  | 
        | 
       
       日曜日の朝、つくばーど本編はいったんお開きとなり、そのまま帰宅する人、日曜編になだれ込む人、帰宅シフトながらも別イベントの「Sレイドめぐり」に出かける人と、三々五々と行動を開始します。日曜日のために参加してやってきてくれる仲間もいます。 
       考えてみれば、Sレイドは自由参戦といっても、2日間でつくばーどがやっているイベントのメニューを、大半のところこなしてしまうという、かなりやっつけ仕事な週末なのであります。 
       それはさておき、英語禁止のこの大会では、やっぱり地雷を踏む人、仕掛ける人が入り乱れて混戦状態ですが、元祖は特別な罰ゲームを設けていない分、気分的には楽です。 
       しかしその均衡を破るように、osyatoさんが8ポンドのあの球を、天井にヒットさせるという新しい逸話を生み出したとか(昼飯の手配でその場に居合わせなかったのが悔やまれるっ) 
       これだけやってしまうと、「どこがツーリング系のつくばーど?」という怪しい部分も見え隠れします。そうか、BレイドとSレイドはそのための保険なんだ? 
       「そうはいっても、まだまだつくばーどが果たせない課題というのがあります」 
       とは、幹事のSIDEKICKさん。 
       「来年の2月の連休は、みんなに今から空けておいてもらいましょう。エスクードが100台集まったら、天狗の森の宿泊料金はただにします!」 
       ななな、なんですとーっ!? 
       「だ、だってそれじゃあ、誰が資金捻出するんだ?」 
       「そりゃもう、破産覚悟で行きましょうよ!」 
       しかしそれは物理的に無理だってば。天狗の森は全て借り切っても、定員64名だもの。謙虚に30台くらいじゃだめ? 
       でも、その勢いがあるならば、来年もやりますか? ただになるかどうかは別にして、一年かけて考えましょう。ひとまず参加者の皆さん、お疲れ様でした。 
        |